《どんな職場?》
「最近、求人を出しても人が集まらないな…」
「いい人を見つけてほしいな」
など、求人に困っている企業さんにアプローチをかけたり、
「いい仕事がないかな」
「次こそは自分に合った仕事を見つけたい」
など、思っている方のサポートを行ったりする
企業と求職者の懸け橋になるお仕事です!
《どんなお仕事?》
企業に対して
・地元の法人企業に訪問する
・求職者の提案をおこなう
・定期的に訪問して情報交換する
求職者に対して
・過去の職歴
・得意や不得意なこと
・チャレンジしたいこと
などを聞いて転職のアドバイスを行う。
・職場見学に同行する。
《この求人のメリット》
人材派遣業の仕事は求職者と企業の間をとりもつ、いわばキューピット役の大切な業務です。
求職者の採用が決まれば、求職者だけでなく企業にもメリットがあるので、両方に貢献できます。
《お仕事のQ&A》
\質問その1/
【この会社ならではの、社員支援はありますか?】
この会社には、職種転換制度やFA宣言制度
という、環境を変えることのできる支援策が
あります。自己の成長や挑戦によって、
仕事の能力を拡大したい社員を支援できる、
この会社独特の支援制度が自慢です。
\質問その2/
【このお仕事はどのような人に向いていますか?】
人とコミュニケーションを取りながら、
共同して課題を解決していきたい方に
向いていると思います。相手をサポートし、
相手を想い、それをモチベーションにできる
対応なら、大きなやりがいを得ることができます。
\ここに注目/
【このお仕事のアピールポイント】
総合職への転身の道を開く職種転換制度や、
一定以上の在籍歴のある社員に対し、
希望の勤務地を申告できるFA宣言制度を
導入するなど、
従業員のモチベーションアップや
キャリアチェンジための制度が
整った職場です。
さらに費用の全額を会社が負担する
社員研修旅行もあるので、
採用後もブラッシュアップも図れます。
《お仕事のやりがい》
企業と求職者のマッチングがうまくいったときに
嬉しくなるのはもちろんのこと、企業・求職者から
いただく「ありがとう」の声にやりがいを感じます。
再度、企業を訪問したときに、
採用のお手伝いをした方が、勤務していると、
特に嬉しくなりますよ。
《どんな職場環境?》
勤務時間は9:00~18:00で、土曜、日曜、祝祭日が休みです。
週末を自分のプライベートな時間にあてたい人に向いている仕事です。
育児休業実績があるので、育児に対して前向きな姿勢をとる会社です。
職種転換制度があり、職種をかえることも可能です。
《福利厚生は?》
労働者災害補償保険、
雇用保険、社会健康保険、
厚生年金に加入できます。
万が一、ケガや病気をした場合でも
保険が適用される訳です。
企業側も保険料を一部負担するため、
例えば国民健康保険に比べ
金銭的な負担も少ないでしょう。
また厚生年金に入ることで、
老後の年金額も確保できます。
《ご応募について》
「応募する」ボタンからのご応募は
24時間受付しております!
朝でも、夜中でも、
「もっとこの仕事について知りたい!」
「実際に応募してみたい!」
と思ったタイミングで
応募ボタンから私たちにご連絡ください。
ご応募の確認後、
採用担当から改めてご連絡を差し上げます!
今この求人を読んでくれた「あなた」からの
ご応募を楽しみにお待ちしております!