【人×お仕事のマッチング】お仕事を探す方を地元企業とマッチングする営業スタッフ

仕事内容

《どんな職場?》

福井県に密着した人材サービス会社での
「人材コーディネーター」のお仕事です!

・求職者さんからお仕事の希望をヒアリング
・地元企業さんにマッチした人材のご提案
・お仕事開始後のアフターサポート

などなど、
「働く」ことを支えるお仕事となります。

《どんなお仕事?》

人材を探してる企業様と
働きたい人とをつなぐ
リクルーティングをしています。

(1)求人がある企業を訪問して、
どんな人材や条件を求めているのかを
ヒアリングをしっかりと行います。

(2)さらにその情報を仕事を求めている人に
わかりやすく伝えてマッチした人材を見つけます。

(3)企業さまとの顔合わせをおこない、
ご条件が合えばお仕事スタートとなります。

↑こんなふうに、「お仕事」と「働きたい方」をつなぐのが
あなたのお仕事です。

《この求人のメリット》

福利厚生が安定した仕事に就けるのが魅力です。
交通費も全額支給のために、通勤も安心です。
きちんと休みもとれるので、プライベートもばっちりです。
仕事と両立ができます。

《お仕事のQ&A》

\質問その1/
【この仕事では勤務時の服装は決まっていますか?】

企業様に訪問することも多いので、
基本はスーツ着用で仕事をします。
ただし歩くことも多いので、
動きやすいスーツでお願いします。
清潔感と信頼してもらえるように
身だしなみには気を使いましょう。


\質問その2/
【この仕事をするにあたってはどんな人が向いている仕事でしょうか】

企業様には必要な人材のニーズを聞き出します。
求職者とは働く環境の希望や得手不得手など、
傾向をキャッチすることも必要です。
そのため、いろいろな人と関わることが好きで
コミュニケーションを積極的に取れる人が向いています。

\ここに注目/
【このお仕事のアピールポイント】

自分自身のスキルアップを目指せることはもちろんのこと、対個人、そして企業と様々な方と関わりながら、他者の魅力を伸ばしつつサポートしていくので、一緒に成長することができ、唯一無二の魅力的なお仕事だと感じました。

《お仕事のやりがい》

今回は企業と求職者をマッチングさせる
営業のお仕事です。

お仕事をしていると地元企業からは、
「いい人紹介してくれてありがとう!」とか
「人手不足で本当に困っていたけど助かったよ!」
といった感謝の言葉がいただけます。

また、求職者からも同じ様に感謝されます。

感謝されると嬉しくなり
お仕事へのやりがいにつながります。

また、お仕事を通して
地元企業の情報や専門分野の知識が蓄積するので、
好奇心が強い方にとっては
最大の魅力、やりがいです。

《どんな職場環境?》

色んな業種の会社に実際に足を運ぶので、常に色んな場所で働きます。事務所にて行うことが多いので、基本的には空調完備の環境での勤務となります。
多くの方と関わるお仕事で、業務中はスーツを着用してお仕事を行います。

《福利厚生は?》

ガソリン代が全て支給なので、交通費は安心できます。
福利厚生もしっかりとしていて、育児休暇も取得できます。
また社員旅行もあり、全額会社負担で交流を深められます。
そのために仕事もモチベーションを保って働けます。

《ご応募について》

「応募する」ボタンからのご応募は
24時間受付しております!

朝でも、夜中でも、

「もっとこの仕事について知りたい!」
「実際に応募してみたい!」

と思ったタイミングで
応募ボタンから私たちにご連絡ください。

ご応募の確認後、
採用担当から改めてご連絡を差し上げます!

今この求人を読んでくれた「あなた」からの
ご応募を楽しみにお待ちしております!

県名

福井県

勤務地(市町村区)

福井市

フルorパート

フルタイム

勤務時間

9:00~18:00

休日

土日祝休み

給与形態

月給

最小給与

270000

最大給与

350000

学歴

必要なスキル

必要な経験

必要な資格

備考・その他

雇用形態

正社員

提供会社

株式会社

応募はこちらから⇩

エントリーの際はプライバシーポリシーに同意されたものとみなされます。