《どんな職場?》
「最近、求人を出しても人が集まらないな…」
「いい人を見つけてほしいな」
など、求人に困っている企業さんにアプローチをかけたり、
「いい仕事がないかな」
「次こそは自分に合った仕事を見つけたい」
など、思っている方のサポートを行ったりする
企業と求職者の懸け橋になるお仕事です!
《どんなお仕事?》
企業に対して
・地元の法人企業に訪問する
・求職者の提案をおこなう
・定期的に訪問して情報交換する
求職者に対して
・過去の職歴
・得意や不得意なこと
・チャレンジしたいこと
などを聞いて転職のアドバイスを行う。
・職場見学に同行する。
《この求人のメリット》
定期的に募集はしています。
しかし、一度の募集での採用枠に限りがあります。
今回も2名枠です。
また、IT関連が学べます。
他の競合他社では得られないから、
今、応募しましょう。
《お仕事のQ&A》
\質問その1/
【この仕事を通して身につく知識にはどんなものがありますか?】
労働に関するさまざまな事務作業を行う、
「労務」と密接に関わるお仕事です。そのため、
今後自分が働いていく上で有益な
さまざまな知識を仕事を通して学べます。
\質問その2/
【この仕事はどんなタイプの人に向いていますか?】
さまざまな業種の企業に足を運び、
自分の知らない世界を見てみたいと思える
そんな探究心にあふれた人向きの仕事です。
また、サービス業で働きたい人にぴったりです。
\ここに注目/
【このお仕事のアピールポイント】
こちらは、社員研修旅行ありの会社です。
しかも、旅費は全額会社負担です。
目的は研修ですが、研修が終わった時間からは
フリータイムです。
楽しく過ごすことができますよ!
《お仕事のやりがい》
地元企業の方から、
「いい人紹介してくれてありがとう!」
「人手不足で本当に困っていたけど、
助かったよありがとう!」
と感謝をしてもらえた時に、お仕事に対しての
やりがいをとても感じられます。
求職者からも同じ用に感謝されるので、
お仕事を頑張った分、多くの感謝を
していただけるお仕事です。
《どんな職場環境?》
企業を訪問する外回りするお仕事ですので、
「オフィスで黙々とパソコン作業するよりは、体を動かしたい!」
なんて、思っている方大歓迎です!
・スーツでお仕事がしたい!
・人と接することが好き!
・人助けがしたい!
など、そんな思いをお持ちの方、活躍できるかと思います!
《福利厚生は?》
福利厚生に関してはかなり充実しており、雇用保険や労災保険などの基礎的なもの以外にも、
職種転換制度や希望の事務所を自己申告できるFA宣言制度というものがあるので、
自分が本当にやりたい仕事に就くことが出来ます。
《ご応募について》
「応募する」ボタンからのご応募は
24時間受付しております!
朝でも、夜中でも、
「もっとこの仕事について知りたい!」
「実際に応募してみたい!」
と思ったタイミングで
応募ボタンから私たちにご連絡ください。
ご応募の確認後、
採用担当から改めてご連絡を差し上げます!
今この求人を読んでくれた「あなた」からの
ご応募を楽しみにお待ちしております!