【時短/人材マッチングを支える】求職者さんを地元企業とマッチングする人材コーディネーター

仕事内容

《どんな職場?》

「最近、求人を出しても人が集まらないな…」
「いい人を見つけてほしいな」
など、求人に困っている企業さんにアプローチをかけたり、

「いい仕事がないかな」
「次こそは自分に合った仕事を見つけたい」
など、思っている方のサポートを行ったりする

企業と求職者の懸け橋になるお仕事です!

《どんなお仕事?》

企業に対して
・地元の法人企業に訪問する
・求職者の提案をおこなう
・定期的に訪問して情報交換する

求職者に対して
・過去の職歴
・得意や不得意なこと

・チャレンジしたいこと
などを聞いて転職のアドバイスを行う。
・職場見学に同行する。

《お仕事のやりがい》

直接企業と対談することもあるので、そういったときに「ありがとう」「助かった」などというお言葉を
直接聞くことが出来ます。そんなときがやりがいを感じる一つの瞬間です。
また、職場見学をすることもあるので、自分にとっても多くの発見があり、それもやりがいの一つです。

《どんな職場環境?》

人材紹介の仕事はサービス業です。
デスクワークである事務作業や
工場でのライン作業のように、
1日中、同じ職場内で働くというより、
依頼先の企業にまで
積極的に出向くことの多い、仕事です。
勤務中はスーツを着用して、
さまざまな場所に移動します。
好きな服装で
ずっと冷暖房の効いた室内で
働きたい人には
向いてないかもしれません。 

《福利厚生は?》

福利厚生に関してはかなり充実しており、雇用保険や労災保険などの基礎的なもの以外にも、
職種転換制度や希望の事務所を自己申告できるFA宣言制度というものがあるので、
自分が本当にやりたい仕事に就くことが出来ます。

《この求人のメリット》

人材派遣業の仕事は求職者と企業の間をとりもつ、いわばキューピット役の大切な業務です。

求職者の採用が決まれば、求職者だけでなく企業にもメリットがあるので、両方に貢献できます。

《お仕事のQ&A》

\質問その1/
【この仕事では勤務時の服装は決まっていますか?】

企業様に訪問することも多いので、
基本はスーツ着用で仕事をします。
ただし歩くことも多いので、
動きやすいスーツでお願いします。
清潔感と信頼してもらえるように
身だしなみには気を使いましょう。


\質問その2/
【この仕事をするにあたってはどんな人が向いている仕事でしょうか】

企業様には必要な人材のニーズを聞き出します。
求職者とは働く環境の希望や得手不得手など、
傾向をキャッチすることも必要です。
そのため、いろいろな人と関わることが好きで
コミュニケーションを積極的に取れる人が向いています。

\ここに注目/
【このお仕事のアピールポイント】

総合職への転身の道を開く職種転換制度や、
一定以上の在籍歴のある社員に対し、
希望の勤務地を申告できるFA宣言制度を
導入するなど、
従業員のモチベーションアップや
キャリアチェンジための制度が
整った職場です。
さらに費用の全額を会社が負担する
社員研修旅行もあるので、
採用後もブラッシュアップも図れます。 

《ご応募について》

「応募する」ボタンからのご応募は
24時間受付しております!

朝でも、夜中でも、

「もっとこの仕事について知りたい!」
「実際に応募してみたい!」

と思ったタイミングで
応募ボタンから私たちにご連絡ください。

ご応募の確認後、
採用担当から改めてご連絡を差し上げます!

今この求人を読んでくれた「あなた」からの
ご応募を楽しみにお待ちしております!

県名

福井県

勤務地(市町村区)

福井市

フルorパート

フルタイム

勤務時間

9:00~18:00内で
1日5時間勤務。

※時間帯は自由です!
あなたのご都合に合わせてシフトを組めます。

シフト例:
(1)9:00~14:00
(2)10:00~15:00
(3)13:00~18:00 など

休日

土日祝休み(週5日勤務) ※完全週休二日制です。

給与形態

月給

最小給与

180000

最大給与

180000

学歴

必要なスキル

必要な経験

必要な資格

備考・その他

雇用形態

正社員

提供会社

株式会社

応募はこちらから⇩

エントリーの際はプライバシーポリシーに同意されたものとみなされます。