\こんなお悩みをお持ちではありませんか?/
“覚えることが少ないカンタンなお仕事がしたい”
“力作業がない疲れにくい仕事がいい”
たくさんのことを覚えたり、力作業のお仕事だと負担が多くて
長く続けにくいですよね。
今回ご紹介するお仕事は
簡単作業で力作業なし。
とってもラクラクなお仕事です。
おまけに週3日~働けてシフト自由の働きやすい職場。
長く続けたい方にピッタリですよ^^
【どんな職場?】
今回ご紹介するのは、
富山県内各地に店舗を持つ
スーパーでのお仕事。
レジ、惣菜、品出しなど
様々な部門でのお仕事があり、
接客が得意な方もそうでない方も
お料理が得意な方もそうでない方も
どなたも活躍の場がある職場です。
【どんなお仕事?】
いろいろな種類の部門があります。
【1】レジ部門
(1)カゴの中から商品をとって
バーコードをピッと読み取っていく
(2)全部の商品を読み取ったら
合計金額を伝えてお金を受け取る
(3)おつりとレシートを渡す
こんな感じの一般的なレジ業務です。
新しい店舗にはセルフレジが導入されているので、
その場合は(1)の作業のみです。
【2】総菜部門
お弁当や揚げ物などのお惣菜を作ります。
その日のチラシにのっている目玉商品を中心に作っていきます。
≪作業例~カツ丼の場合~≫
(1)カツを揚げる
(2)容器に白米を盛る
(3)カツを切って漬物と一緒に白米の上にのせる
難しい作業はないので、
料理が得意でない方も大歓迎です。
【3】青果部門
カットフルーツの盛り合わせをつくります。
(1)リンゴなどの果物を
一口サイズにカット
(2)カットした果物をパックに詰める
【4】精肉部門
あらかじめカットされている肉を
決められた重さだけパック詰めするのがメインのお仕事。
もし経験がある方であれば、
肉のブロックを”スライサー”という機械に入れて
薄切りにする作業をお願いする場合があります。
【5】鮮魚部門
こちらも精肉部門と同じように、
刺身にされた魚を決められた重さだけ
パック詰めするのがメインのお仕事です。
魚をさばける方には、
1匹丸々さばく作業をお願いする場合があります。
【6】日配・グロス部門
食パンや卵など、
入荷されてきた商品の整理・品出しをしていただきます。
商品をキレイに並べ直しつつ、
賞味期限が切れていないかチェック。
在庫が少なくなった商品は
裏のストックから持ってきて補充します。
慣れてきたら、
その日の特売商品に値下げシールを貼る作業も行います。
扱う商品は食品や日用品などで、
商品を運ぶ際にもカートを使うので、
品出し作業などでも重いモノを運ぶことはありません。
裏方スタッフのお仕事も、
料理が得意でない方でもラクラクのカンタン作業です。
\気になる!/
【お仕事への質問その1・スーパーでのお仕事経験がなくても大丈夫ですか?】
スーパーでのお仕事経験がなくても
すぐに覚えられるカンタン作業ばかりです。
研修制度もばっちりです。
担当する部署のリーダーや先輩社員に
作業の手順やコツを教えてもらいながらお仕事します。
どの部署にも難しい作業はないので、
すぐにこなせるようになりますよ。
\気になる!/
【お仕事への質問その2・学生やWワークでも働けますか?】
様々な部門があるのであなたの得意な部門のお仕事ができます!
接客がニガテな方は裏方部門で、
調理が得意でない方、人と関わるのが好きな方はレジ部門でなど、
あなたのご希望のお仕事ができますよ^^
\今しかないかも?/
【ご応募について】
各店舗、各部門の募集人数は、
それぞれ1~3名ほどと限りがあります。
あなたにぴったりの勤務地、
部門で働くなら、
まだ募集が始まって間もない
“今”が大チャンスです!
あなたのご応募、
心よりお待ちしております!